三創株式会社

確かな職人の腕による自社施工
充実したアフターフォロー

  • まかせて安心
  • 最適なご提案
  • 高品質・低価格

建物のメンテナンスの事なら何でも
お気軽にご相談ください。

About Us

塗り替えから遮熱防水のこと
建物のメンテナンスに関する相談まで

  • 仲介業者を通さず直接お客様とご契約
  • 営業から施工まで当社が一括管理
  • 確かな職人の腕による自社施工
  • 充実したアフターフォロー

施工の様子

家の資産価値の最大化を絶えず図っていきます。
家は人生で最大の買い物であり、家族にとって最大の資産です。
SANSOでは、お客さんの家の最適な工事を提案・実施し、耐久性を長く維持するとともに資産価値を最大化していきます。

塗装工事
防水工事

施工の流れ

塗装工事や防水工事って具体的にどんな流れで進めていくの?
SANSOでは、お客様からお問い合わせをいただいた時点から、常にお客様を想ったお客様目線でのご提案と、安心していただけるためのサービスのご提供を心がけています。
こちらではお問い合わせ~施工終了後のアフターサービスまでの流れをご説明致します!

  • STEP.1

    お客様からのお問い合わせ

    塗装は見た目を綺麗にする為だけが役割ではありません。
    防水の強化や木部・鉄部の腐食防止など、目に付きにくい部分でお客様が快適に生活する為の役割を担っています。

    • ・ひび割れがある
    • ・色落ち・汚れ・カビが目立つ
    • ・塗料がはがれかかっている
    • ・雨、風や直射日光による傷みが目立つ

    ご自宅に上記のような症状はありませんか?
    SANSOはお住まいの無料診断を実施しております。お気軽にお問い合わせフォームまたはお電話お問合せください。

  • STEP.2

    お住まいの無料診断

    施工管理スタッフがご自宅へお伺いし、外壁の状態をチェックし、具体的にお家の塗装面積を計測いたします。
    その他、住まいについてのご質問があれば、スタッフにお気軽にお聞き下さい。

  • STEP.3

    調査報告・お見積り

    診断結果をまとめてお客様に報告致します。

    一部メンテナンスが必要な場合
    軽度の傷みの場合、最善のメンテナンス方法をご提案致します。

    防水・塗装工事が必要な場合
    これ以上そのままにしておくと、劣化が進み建物に影響を与える場合は工事のご提案を致します。

    それ以外の場合
    お客様の屋根・外壁が正常に機能している場合です。今後のメンテナンス時期の予測や急な雨漏りの対処方法、また美観を長く保つ為の方法などのアドバイスを致します。

    診断報告書を基に、お見積りを作成致します。
    お客様からイメージやご希望をお伝え頂いた上で、塗料の色や、塗料の種類によって異なる特徴や品質、それぞれのメリット・デメリットなどを詳しくご説明致します。また初めて塗装をお考えの方は、ご不安など持たれている方もおられると思います。お客様目線で、丁寧にわかりやすくご説明致しておりますので、どんなことでもお気軽にご質問ください。

  • STEP.4

    ご契約・施工前打ち合わせ

    お見積、工事内容、アフターフォローなど、すべてにご納得いただいてからのご契約となります。ご契約後、工期・料金・使用部材・工法などをご提案し、お客様に満足いただけるまで打ち合わせを行います。

  • お申込みが完了後したら、いよいよ塗装・防水工事です。
    工事は以下の流れに沿って進めて行きます。

  • STEP.1

    近隣の皆様へのご挨拶

    工事が始まる前に、施工管理スタッフの方で、近隣の方々へご挨拶廻りを致します。
    工事が始まる事のお知らせと、ご協力のお願い、その他塗装工事中にご迷惑をおかけしないように、事前に注意していただきたい点などのご説明をい致します。

  • STEP.2

    足場の設置

    ご挨拶廻りが完了したら、塗装の為の足場を組んで行きます。
    その際に、作業中の汚れ、塗料が周りに飛ばないようにするための、飛散防止シートを一緒に設置します。

  • STEP.3

    高圧洗浄

    高圧洗浄で塗装箇所をキレイに洗浄します。
    洗浄を行わずに工事を進めると、施工不良の原因になりますので、しっかりと洗浄を行います。

  • STEP.4

    下地処理・補修作業

    塗装部分にクラック(外壁のひび割れ)や目地の劣化などの補修箇所が見受けられる場合は、しっかりと補修を行います。
    補修せずに工事を進めると、施工不良の原因となります。

  • STEP.5

    養生・マスキング

    塗装をしない部分をビニールで覆う作業(養生・マスキング)です。
    この工程も塗装工事には大事な部分ですので、腕の良い職人が作業にあたります。

  • STEP.6

    塗装・防水

    ここまでの工程をすべて終えてから、作業に入ります。
    施工はメーカーが定める仕様で行います。

  • STEP.7

    工事完了

    自社チェックで問題がなければ、いよいよ最終確認となります。最後はお客様にご確認をして頂きます。ご確認後、問題が無ければ、足場の解体、ご自宅周辺の清掃を行い、お家の壁だけでなく、すべてがきれいになった時点で工事完了となります。

工事完了後の保証やアフターフォローについて

工事完了後に保証書を発行致します。塗装・防水工事を行っていただいたお客様には、工事保証を行っております。工事が原因で既存部分に不具合が発生した場合、または塗装・防水工事そのものに不具合がある場合にお客様に不利益が起こらないようにする保証制度です。

SANSOでは工事完了で終わりではなく、そこからが長いお付き合いの始まりだと考えています。
工事完了後も、末永いお付き合いをよろしくお願い致します。


よくある質問と答え

相見積は必要?

必要です。塗装工事は高額です。1社の見積もりをみて今日、明日中に決めてしまうのではなく、数社の見積もりをじっくり検討して業者選びは慎重に行ってください。
複数社に見積もりを依頼して一番良いことは比較できるということに尽きます。塗装業者はどこでも一緒ではありません。

見積金額で決めてもいいんですか?

外壁を塗装する場合、材質(アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素)、塗る回数、外壁の補修(ひび割れなど)によって見積もり金額が違ってきます。ただ安いだけで頼んでしまっては、後々トラブルの原因となってしまいます。
SANSOでは見積時に施工内容を十分に説明させていただき施工させていただきます。見積を出すのは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
»お問い合わせはこちらから

塗り替えの時期は??

一般的には10年位と言われています。しかし、やはり目視して確認するほうが良いでしょう。とても簡単なチェックとして外壁を手で触ってみるという方法があります。この時、手に白い粉が付く状態だと、塗装の意味はほとんど無い状態だと言えます。あとは見た目に汚れやひび割れなどが生じている場合はかなり危険な状態であると言えます。
SANSOではご連絡いただければ無料で現状確認をさせていただき、必要であれば見積もりをさせていただきます。

防水工事の注意点は??

防水工事の見積もりを依頼する場合には、塗装と同様に材料の種類、工程の他に使用する材料の量も確認することが必要です。材料の量により防水層の厚さが決定しています。m²あたりの材料使用量がありますので、使用量でこの厚さがどのくらいなるのか確かめなければなりません。防水層の厚さが薄ければピンホールが発生する確率は高くなることはもちろんひび割れが発生してしまう可能性もあります。防水の見積もりを依頼する場合には、材料の使用量は必ず提示してもらうよう依頼しましょう。


求人情報

塗装・防水工の職人・スタッフを募集中!
一緒に働いてくれる塗装・防水・改修工事を担当頂く職人の方やスタッフを募集しております。

  • Concept
  • Concept
  • Concept
  • Concept

未経験の方もぜひ一度お問い合わせください。
【電話】098-943-6257(担当:宮城)


会社概要

社名三創株式会社
代表取締役宮城 光明
設立2016年3月1日
従業員数10名
許可番号沖縄県知事許可(般-28) 第13114号
有資格者一級建築塗装技能士、一級防水施工技能士
事業内容外壁塗装工事、防水工事、コンクリート補修
会社所在地〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数3-16-8
ご連絡先☎ 098-943-6257
FAX 098-943-6258

お問い合わせ

①現在、他社で見積もりを取られている。
②今すぐではなく2年後、3年後の工事を考えている。
③塗装防水以外で大小関わらず部分的な修繕を考えている。

①②③に当てはまった方はSANSOにてぜひ御見積もりください。(見積無料)

御見積もりを希望される方は、下記のフォームにご記入頂き、送信願います。
送信後、内容確認のためお客様のメールアドレスに自動返信メールが届きますのでご確認ください。
※携帯からのメールやyahooメール等のフリーメールをご利用のお客様は迷惑メール設定や迷惑メールフォルダーなどのご確認をお願い致します。

※マークは入力必須です
建物の種類   
  
  
  
お悩み      
     
     
  
(複数選択可)
施工の時期   
  
  
お名前
フリガナ
電話番号
メールアドレス
確認用メールアドレス
ご住所
備考
送信確認 上記送信内容を確認したらチェックを入れてください

page top